野田生駅 (函館本線)

◆小さな待合所の野田生駅

関所を通り過ぎた感のあった山越駅を出て更に函館本線を南下する。函館本線は鷲ノ巣駅から森駅まではまた複線となっている。噴火湾が見渡せる景色のいいところ続いていたのだが次の野田生駅に近づいてきたとたんに海から離れて行くようであった。野田生駅は海から少し離れたところに駅があって噴火湾は望めないところにある駅だった。

先ほど立ち寄った黒岩駅とよく似た小さな待合所が出迎えてくれた。駅前には数台のチャリンコが置いてあり、通学生の利用がメインといえそうな感じの駅である。そしてこの駅もまた跨線橋が無い駅であった。2面2線のホームがあるのだが、この駅は上下線とも線路を横断しなくてはならず、跨線橋があってもいいと思う。事故があってからでは遅いと思うのだが、採算の取れない駅には設備投資はしないJRの方針なのだろう。

1903年野田追駅として開業。1959年に現在の野田生駅に改称されている。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

    

  

 

   

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイトマップ

函館本線へ戻る

トップページへ戻る  日高本線  根室本線  釧網本線  石北本線  宗谷本線  留萌本線  

富良野線&石勝線&夕張線  札沼線  千歳線  室蘭本線  江差線&海峡線

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright (C) 2007 北海道の駅へ遊びに行こう! All rights reserved.